この夏は新発売のハーフカメラがカメラ・写真ニュースを賑わせています。
ハーフの最大の魅力である、フルの2倍枚数撮れるコスパの良さ。
そしてスマートフォンに通ずるタテ画面で、ハーフカメラがまさかの人気ガジェットに。
そして新発売のカメラでなくとも、
リコーオートハーフやOLYMPUS PENシリーズ、PEN FT、Canonデミ、Canon Dial35、Minoltaレポ、京セラ サムライなど、
お手持ちの素敵なハーフカメラはございませんか?
この夏はぜひ、ハーフの波に乗ってハーフカメラを使って楽しんでみましょう。
撮ったあとはもちろんデポのハーフ現像コースをご利用ください。
プリントありコースだと、レトロで楽しい紙焼きプリント写真がついてきます。
いい写真が撮れていたら飾ってみましょう。
フィルム1本ついてくる「プラス・フィルム」現像コースもあります。
Kodakのハーフカメラ本体もショップにて販売しています。
大手メーカーKodak製なのと、すっきりしたデザインの可愛さ、それでいてお手頃価格で扱いやすいのが魅力です。
⭐️フォトデポ彩色兼美では、昔ながらの「1コマ1枚仕上げ」となります⭐️
弊店では、ハーフ本来の専用読み込み機器を使用しているためです。
詳しくは「よくあるご質問」の「Q.ハーフカメラで撮った写真は1コマ1枚ですか。それとも2コマ1枚ですか。」をご参照ください。
https://saisyokudepo.theshop.jp/p/00001
お手元で簡単に2コマを1枚の画像にまとめる方法についてもご紹介しています。
よろしくお願いいたします🙇