[フィルム郵送現像] 梱包&送り方ガイド

郵送手続きについてご覧いただきありがとうございます😄

まず、お客様の撮影済みフィルムに必要な現像コースをショップでご購入ください。
細かい説明は
[現像コース]購入ガイドにございます。

注文完了画面またはご注文確認メールに記載の「ご注文ID」が必要になります。



↓↓下の説明は弊店の推奨する送り方ガイドです。
基本的には、「フィルムの緩衝・防水対策がなされている」「住所氏名・注文IDの記載がある」「会員カードが入っている(お持ちの方)」をお守りいただければ大丈夫です。宅配便など他の配達方法も可能です。

◆用意するもの◆

◎油性ペンなど筆記具

◎のり、テープなど


●撮影済みフィルム

●フィルムケース(135mmのみ)

●会員カード(お持ちの方)
●メモ用紙(封筒に直接書いてもOK)

●収納ビニールパック
(100均商品でOK。黒色だと遮光できて安全)


●クッション封筒
または
⚪︎エアキャップ等のクッション材と封筒

●切手等
(レターパックライトご利用の場合は不要)

または
⚪︎レターパックライト専用封筒
(430円にて購入可)

送る時のおすすめ!◆レターパックライト◆
2024年10月1日から430円に変わります

専用封筒をコンビニや郵便局にて購入できます。

郵便ポストにそのまま投函できてお手軽。
お荷物の配送状況が確認可能で、万一の郵送事故の時にも保障があります。


フィルムを複数まとめてお送りいただく場合お得です。
(輸送時にフィルム同士がぶつかり合わないようエアキャップなど緩衝材をご利用ください。)


厚み「3cmまで」です。

◆記入していただくこと◆ 

◆お届け先◆
179-0075
東京都練馬区高松4-15-4
フォトデポ彩色兼美 行
03-6317-8748

◆ご依頼主◆

(1)「ご住所」
(2)「お名前」
(3)「ご注文ID」
この3つを封筒の表面に必ずご記入下さい。

レターパック封筒には
(4)「お電話番号」

(5)データ送信やご要望などに関する
「メモ」
封筒に直接記入でも別添えでも結構です。
 例:ギガファイル便でデータ送信願います。

◆梱包の仕方◆

《135mmフィルム・35ミリ》

撮影済みフィルムをフィルムケースに入れて下さい。

ケースが無い場合は、収納ビニールパックに入れて密閉して下さい。

ケースに入れ、さらに収納ビニールパックに入れると完璧です。

フィルムは水に弱いので、郵送時の安全のために密閉が重要になります。

《110mmフィルム・ポケットフィルム・ワンテン》

撮影済みフィルム収納ビニールパックに入れて密閉して下さい。


最後までフィルムを巻き上げられていないと感光のおそれがあります。
24枚など枚数分を撮影しきったら、カメラから取り出す前に今一度フィルムを巻き上げきってください。

《120mmフィルム・中判・ブローニー》

フィルムをきつく巻いてあるか、裏紙の端がしっかり留まっているか確認してください。
(シールが付属しているものと、裏糊のものがあります)


隙間から光漏れがあると撮影画像は全部ダメになってしまいます。

お手元にフィルムがもともと入っていた袋があれば、説明画像のようにフィルムを入れていただくと少し安全です。

その上で収納ビニールパックに入れて密閉して下さい。

《写ルンです》

フラッシュのレバーを必ず「切」にして下さい。

「入」だと感光や漏電の危険があります。

「切」にして収納ビニールパックで密閉して下さい。

◆ここから共通◆《135, 120, 110mmフィルム・写ルンです》

さらにクッション封筒へ入れます。

クッション封筒ではなくエアキャップを使う場合はくるんでください。
フィルムの保護は重要ですが、3cmを超えるほど分厚くなりすぎないようお気をつけください。

◆レターパックライトでお送りの場合は◆
(※返送用の同封ではありません)


レターパックに、ご住所、お名前、ご連絡先、ご注文IDをご記入ください。

クッション封筒をレターパックに入れてください。エアキャップでくるんだ場合も同様に入れます。

レターパック表面の「ご依頼主様保管用シール」を剥がし、お手元に保管してください。

再度記入事項をご確認ください。
封をしてポストへご投函ください。

◆クリックポストも推奨◆

レターパックのほか、当店ではクリックポストのご利用も推奨しております。
配達追跡があるのでおすすめです。

クリックポストの場合はクッション封筒のまま送れます。

webから入力してオンライン決済、ラベルをプリンタで印刷してクッション封筒に貼付したのち、ポストに投函します。

クリックポストは全国一律185円です。

詳しくは郵便局ホームページまで
https://clickpost.jp/

◇その他 定形外郵便などで送付する場合◇

例えば郵便局の定形外郵便でお送りの場合は、安全のためクッション材で厚めに、確実にくるんでください。
郵送料は安価になりますがそのぶん配達追跡と保障はございません。ご了承の上でご利用ください。

◇定形外郵便の料金について
規格内料金で最低140円から、厚みが3cmを超えたら規格外料金となり最低220円からになります。


それ以降、フィルム本数や梱包材を含めた重量によって料金は変化します。
郵便局にお持ちの上、郵便窓口で重量を量って必要料金をお支払いいただくのが確実です。

(ご自宅のキッチンスケールなどでg数を量り、必要代金分の切手を貼って直接ポストへ投函することも可能です。その場合は必ず重量と厚みを正しく計って必要料金分の切手をお間違いなく貼付してください。料金不足にならないようお願いいたします。

定形外郵便の重量と料金表はこちらの郵便局HPへ

◇受け付けられないフィルム

・クロスプロセス現像用フィルムは受け付けておりません。現像液の品質保護のためです。何卒ご了承ください。

・ロモグラフィーPeacock X-pro Slide 110mm はクロスプロセス現像目的のカラーポジフィルムです。こちらは受け付けできません。着払いで返送いたします。

・110mmフィルムは現行販売されているロモグラフィー製フィルムのみ受け付けております(上記のようにPeacockは不可、それ以外のフィルムは可)。

ロモグラフィーにて現行販売中の製品以外のものは、フィルムとして古過ぎるためお断りしています。


・極端に古いフィルム(10年以上前のもの)は、基本的にお受けできません。ご相談いただいてもご意向に沿えない可能性が高いですが、何卒ご了承ください。

・白黒リバーサルフィルム(白黒ポジフィルム)も受け付けておりません。白黒ネガフィルムのみ対応いたします。

・一般的な撮影フォーマットではないカメラや加工済みフィルムで撮影された特別な現像は、コースご購入前やご購入時に下記連絡先へお伝えください。状況次第では対応可能です。
(例:ロモグラフィー製カメラの特殊フォーマットで当店での専用コースがないものや、フルとスクエアなどがフィルム一本の中で混在するもの、手作りピンホールカメラ、ライトリーク加工済の特殊フィルムなど)


・元々が映画撮影用フィルムで、C-41現像可能の表記があっても、カーボン層(ラムジェット層)の除去が不完全なまま写真撮影用を謳って販売されているフィルムも市場にあります。現像液にダメージを与える可能性がありますので、品質や状態が不明瞭なフィルムについてはお断りすることがあります。ご使用の場合は念の為ご注文前にお問い合わせください。(品質の確認が取れており、特にお問い合わせせずとも現像可能な元映画用フィルムもあります。Cinestillシリーズ、MARIXシリーズなど)

・C-41(またはCN-16)の記載がないカラーネガフィルム
C-41はKodakの作った世界標準規格で、現在世界中のほぼ全てのカラーネガフィルムはこれに準じて作られています。(CN-16はフジフイルムの表記になりますがC-41と同じ扱いです)弊店でもC-41現像を行っています。C-41の記載がないものは現像できません。




◇色調補正について

お客様のほうから特にご指示がなければ、一枚一枚が最適な色味になるようベテラン店主が丁寧に調整してお写真を仕上げます。

もし色調についてお好みやご希望、コメント等がありましたら、ご注文時に「備考」へご記入ください。
 ※BASE会員の方は「ご注文内容の修正」を押すとページ最下部に「備考」記入欄が表示されます。

更に専門的な詳細指示が必要な方はこちらをご参考に「備考」へコメントをお願いいたします。
色調補正について詳しくはこちら



◇その他よくあるご質問について

こちらにまとめました! ご確認ください。



◆最後に◆

長文お読みいただき本当にありがとうございました。

ご注文について何かご要望があればご注文の際の「備考欄」にご記入ください。
フィルムにメモ等を添えてお送りいただいても結構です。

現像コース選択などでよくわからない部分がございましたら、オンラインショップのトップにあるフキダシアイコンの「メッセージ」チャット機能、または公式LINEまでご質問をお送りください。メールでも結構です。

LINE ID :@sskb
メールアドレス : order@saisyokukenbi.com

★最後の最後まで読んでくださった方に おトクなお知らせ!★

郵送フィルム現像をご利用いただいたお客様には、お礼としてネガ返送の際に「クッション封筒&ビニールパック」を1セット同封してプレゼントしております。

当店の住所シール貼付済です。
次回以降のご郵送がぐんと楽になります。
ぜひお役立てください。