

MONO BATH ミニ暗室現像ボックスLAB-BOX用 現像液 ( MB500 ) 蔵 cura LABBOX
¥7,926 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
☆暗室不要の現像ボックス「LAB-BOX」と同時開発された
革命的に扱いが簡単なモノクロフィルム現像液 「MONO BATH」 ☆
----------------------------------------------------------
◇内容物
・MONOBATH パートA (A液) 500ml
・MONOBATH パートB (B液) 500ml
----------------------------------------------------------
◇モノクロフィルム現像のための薬剤がこれひとつだけで済む!
一般的なフィルム現像では現像液・停止液・定着液の3液を使います。
また、液の入れ替えを必要とします。
ところが、MONO BATHは1液で完結します。
めんどうな液の入れ替えの必要がありません!
排液量も少なく、ニオイもほとんどなし
こぼす危険性や、現像液のための保存スペースも最小限にできます。
A液とB液を1:1で混ぜるだけで、約15本のフィルムを現像することができます。
LAB-BOXと一緒に使えば暗箱やダークバッグ無しで現像が可能です!
業者へ現像依頼するより大幅にコストを抑えられることも特徴です。
約15本現像可能なので、フィルム1本あたりのコストは約360円になります。
※使用済み現像液の廃棄方法につきましては、地域の処理業者にお問い合わせください。
----------------------------------------------------------
◇使い方
A・B液を1:1で調合し、18°C~24°Cの液温で撹拌しながら約8分で現像完了
液剤をタンクに戻したら水洗
これだけであなたの現像したフィルムを取り出せます。
----------------------------------------------------------
◇現像液の量について
LAB-BOXでの現像時には、現像液をフルタンク(490ml断続攪拌)で行うか、少ない量の現像液(300ml連続攪拌)で現像するかを選択できます。
----------------------------------------------------------
◇MONO BATH現像液と同時開発された
明るいところで現像が可能な夢の現像ボックスLAB-BOX本体の販売はこちら!
https://saisyokudepo.theshop.jp/items/32214678
※MONO BATH現像液は一般的なタンクリール現像にも使用可能ですが、ぜひLAB-BOXと合わせてお使いください。フィルムの巻き取りを含めて工程の簡単さに驚かれると思います!
----------------------------------------------------------
※ご注意
当商品は海外からの輸入品の特性上、入荷時にわずかな外装の凹みがある場合がございます。
外箱と本体の間に隙間があるため、中身には問題ございません。
小規模な外装不良によるご返品・ご交換のお承りは、お断りさせていただきます。
----------------------------------------------------------
☆ご使用の前には必ずこちらの説明書PDFをご覧ください☆
◇LAB-BOX135 本体マニュアル
https://cura-3i.com/manual-lab-box/
◇LAB-BOX 現像マニュアル
https://cura-3i.com/product/lab_box/develop_manual.pdf
◇MONOBATH 現像液マニュアル
https://cura-3i.com/product/mb500/monobath.pdf
LAB-BOXの操作説明(英語)

-
レビュー
(161)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,926 税込
SOLD OUT